コインチェックで仮想通貨を始めたい…!
そんな方に向けて分かりやすくコインチェックの口座開設方法を説明します。
アカウント作成
(1) 公式サイトにアクセスする

まず公式サイトにアクセスして会員登録をクリックします。
コインチェックの公式サイトはこちら(2) メールアドレスとパスワードを登録する

メールアドレスとパスワードを入力して会員登録をクリックします。
その後、以下のようなメールが送られてきます。

URLをクリックしてメールアドレスの確認を行いましょう。
これでアカウントが作成されました。
各種重要事項を確認する
(1)「各種重要事項を確認する」をクリック

届いたメールのURLをクリックすると上の画面になるので「各種重要事項を確認する」をクリックします。
(2) チェックを入れて「承諾してサービスを利用する」をクリック

重要事項を確認したらチェックを入れて承諾します。

これで重要事項を承諾したので、流れに沿って「本人確認書類を提出する」をクリックします。すると本人確認の前に電話番号認証を求められるのでそちらを済ませます。
SMS認証を行う
(1) 電話番号を入力

電話番号を入力したら「SMSを送信する」をクリックします。
(2) SMSに届いた認証コードを入力して「確認する」をクリック

これで電話番号認証が完了です!
次は2段階認証の設定をしていきます。
2段階認証の設定
(1)「歯車マーク」→「2段階認証」→「設定する」をクリック

2段階認証するために「GoogleAuthenticator」という認証アプリを使うのでインストールしましょう。
(2) 送られてくるメールのURLをクリック

上の画像のメールが送られてくるので指示通りURLをクリックします。
(3) QRコードまたはセットアップキーで二段階認証設定を行う

QRコードを認証アプリで読み込むと数字が表示されるので入力します。
QRコードが読み込めない方はセットアップキーを使って認証アプリに登録しましょう。
この数字は一定時間経過すると切り替わるので最新のものを入力してください。
これで2段階認証が完了しました!
本人確認を行う
(1) 本人確認書類の提出

「人アイコン」→「本人確認」→「アプリを使えない、現在所記載の書類をお持ちでない方はこちら」をクリックします。
※アプリのインストールは口座開設後でも問題ありません。残す作業は本人確認だけなのでこのままWeb版で進めていきます。
本人確認は次の3ステップです。
- 基本情報の入力
- 本人確認書類の提出
- 自分の顔と本人確認書類を一緒に撮影
まず氏名や生年月日などの基本情報を入力します。
本人確認書類は「運転免許証」「パスポート」「個人番号カード」「住民基本台帳カード」などで本人確認ができるので、用意しやすいもので提出します。
これで本人確認書類の提出が完了したので審査が終わるまで待つだけです!
審査完了のメールが届くのを待つ
本人確認は1~2営業日で完了します。
審査が完了すればコインチェックを利用できるようになります!
誰でも簡単に口座開設できるのでぜひコインチェックで仮想通貨を始めてみましょう!
実際にコインチェックで仮想通貨を購入する流れも説明していますのでぜひ参考にしてみてください!
コメント